防衛本能

人間には防衛本能が備わっています。

自分自身の生命の維持のため、自分を守ろうとする本能です。

これは肉体的なことにも精神的なことにも働きます。

支配する側の人たちはこれを上手に使います。

いわゆる、脅しです。

でも、支配される側はそれに気付かず、うまく操作されています。

まさか、自分が操作されているなんて思っていないでしょう。

そんな人は一生、そこから抜け出せません。

子供の頃は、親に見放されると生きていけません。

だから、自然と親の顔色を伺うようになります。

大人になると世間の目を気にします。

世間って誰でしょうね?

人は自分を守るためにどんどん自由を失います。

これを自然のこと、当たり前のこととして、ほとんどの人が受け入れています。

それはそれで良いのですが、これによりストレス社会が成り立っています。

学校、会社、政治、メディアとかで、脅し文句がよく使われているのに気がつきませんか?

「こうするべきですよ」、「こうしないと、人に迷惑かけますよ」、「こうするのが常識ですよ」、「将来のためにこうしましょう」、「こうするのが幸せですよ」とか。

これらは脅し文句に聞こえないですが、物事に正解と不正解があって、不正解を選ぶと不幸になりますと言っているのと同じです。

常識を破ると、批判されますよ、怒られますよ、いじめられますよ、それは不幸ですよねって言われているということ。

これはすごく当たり前のことで、何も変じゃないし、どこが脅し?って思いますよね。

でも、そう思ってしまっているということが、支配者の思う壺にハマってるということ。

常識ってかなり妄想なんですよ。

子供の頃を思い出してみてください。

親や先生の言うことが正解だと思っている子供にとっては、言われたことを守ることが正解。

そうしないと、自己防衛できない。

そして大人になってもその考え方は変わることがない。

例えば、”人に迷惑をかける”ということについて考えてみましょう。

同じことをされても、迷惑と思う人もいるし、そう感じない人もいる。

ということは、自分が好き勝手やったからといって、必ずしも迷惑をかけるということではない。

逆に、自分が迷惑をかけないようにしたことが、他人の迷惑になっているかもしれない。

迷惑に思う基準や行動って人によって違うしね。

防衛本能が働きすぎると、起きてもいない現実を心配して、自分を抑え込むことが多くなる。

そして、それがストレス。

でも、自分を抑えることで、生命を維持していると思っているので、この状況はその人にとって仕方がない状況。

これが支配者側の狙い。

自分を抑えて生活する人は、支配する側からすると、とても扱いやすい人。

支配者はとても賢いので、巧みにソフトな脅しを使って、他人をコントロールします。

自分の無意識でやっていることをチェックしてみてください。

愛想笑いとか、過剰に気を使ったりしてませんか?

そんなことしてると、人と接するのが嫌になりませんか?

防衛本能の働き過ぎに気付いてください。

恐怖、不安、心配の感情が出てくるところが、過剰防衛しているところです。

恐怖、不安、心配を煽っている時、それは他者をコントロールしようとしている時です。

そんなに心配しなくても、なんとかなります。大丈夫。

僕も会社を辞めてしまったけど、ちゃんと生きてます。

それは貯金があるからだろって?

でも、貯金なんていくらあっても、恐怖や不安は出ますよ。

あと何年生きるのか、この先何が起こるかもわからない。

でも、そんなこと心配しても意味はないです。

心配とは、起きてもいない将来にフォーカスしているだけ。

何か起きたら、その時対処してもなんとかなります。

今までそうやって生きてきませんでしたか?

何が起こるかなんて、わかってなかったでしょ?

今、やりたいことをやって、自分独自の唯一の人生にすること。

それが生きるってことなんじゃないでしょうか?